無料説明会を予約する

ツアー報告

Tour Report

西伊豆 田子&雲見 タカアシガニ海鮮グルメツアー!

本日は朝から雪・・・・でもそんなの関係ありません♪
チームevisダイバー総勢11名は西伊豆へ出発!
海もたのしみだけど今回はさらにもっと楽しみなことが!夕食の豪華な海鮮料理!タカアシガニ   


2/6 初日は迫力の魚影で有名な田子へ。

[天気] 晴れ [水温] 14−13度 [視界] 15m〜10m [海況] 風のため白波ちらほら 水中は問題なし[ ポイント]西伊豆 田子 白崎湾内

伊豆は桜も咲き始めています。お天気ですが、風が強いため陸は冷え込みます。
しっかり準備体操+馬とび、おしくら饅頭やりました!これで準備万全!
今日は風が強く港内でダイビング。
ボートで移動すること約1−2分。水中の視界きれいです♪やっぱりこの時期の海中は視界が良く湾内の雰囲気もかわりますね。いつもよりも明るく感じます。
水温はとうとう13℃まで下がりましたが、水中は40分の潜水時間であれば寒さは問題なし。
生物も充実しています。ウミウシ三昧!ピカチュウウミウシ(ウデフリツノザヤウミウシ)・ピカチュウウミウシの水玉バージョン(カンナツノザヤウミウシ)・ガーベラウミノウシ・シンデレラミノウミウシ(ウエディングドレスきてるみたいなウミウシ)ニシキウミウシ大中小3匹・アオウミウシ・・・・などなど。
たのし〜♪そして1cmのカエルアンコウ。(食後にだれかがたべていたミカンゼリーの実のように鮮やかなオレンジでした。みかんのようなあじがするのかなあと妄想の世界。)
エダサンゴの群生地帯も見に行きました。伊豆エリアでエダサンゴとはとても珍しいのです!グリーンのサンゴに太陽の光が差し込み、ソラスズメダイ・キンセンイシモチなどがたくさん群れていて・・・ここは伊豆?いやサイパンだ!とおもうくらい。Sさんもそうそう!と同感だったみたい。

そしてダイビングのあとは、加山雄三ミュージアム横の堂ヶ島を一望できるホテルの大浴場へいきました。あったまる〜♪(お風呂もいいがKミュージアムもいってみたい・・・)

そしておまちかねの夕食です!豪華タカアシガニ登場です!(足を伸ばせば体長150cmぐらいの大きさのカニです。深海に生息)。足一本がスノーケルみたいにぶっとい!テーブルの上に山盛りです。
まずはしゃぶしゃぶ♪とにかくふわふわの身がうまい!
さしみでたべるとこれまたすごい。身がとろけます!
最後はぞうすい♪食べきれない身をほぐしてぞうすいにもたっぷりいれました!濃厚なカニのえきすがごはんと合体してめちゃうまでした。
お腹が満腹!今回参加したメンバー来年も参加決まりですね。

2/7
2日目は西伊豆地形で有名な雲見へ。

[天気] 晴れ [水温] 14−13度 [視界] 20〜15m [海況] 良好 [ポイント]西伊豆 雲見 牛着岩

ダイバーはほんとすくない。西風対策で東伊豆エリアにみな集中しているんだろうな。朝の海洋状況はまずまず。
港からボートで30秒!
エントリーすると。。。地形が広々ととうかびあがっているではないですか!これぞ冬の景色!ダイバーも少ないのでまたまたきもちがいい・・・・迫力の地形に興奮しちゃいます!
さっそく洞窟探検開始!今回は先発だいすけチームがHホールでクエをおいこみ後発なおチームがガードする作戦でしたが・・・今日はクエげっとならず!また今度!
その後水深24アーチへ。マツカサウオ3匹。ミナミハタンポ群れがきれい。大きなコロダイ・1M級マダイも数匹。水深20Mから8Mへ抜ける縦穴へ。ムチカラマツエビ発見。再びHホールから△穴をぬけて終了!
はあはあドキドキの地形探検でした。 

2本目、海の状況もすっかり穏やかに。風がないせいで陸上もあったかいじゃ〜ん!
行き止まりの洞窟を探検。行きはライトオンしてワクワク探検!真っ暗です。行き止まりに着くと岩の間からさしこむかすかなスポットライトがなんともいえません・・・・
帰りはライト不要ですね。光の誘導で出口へと向かいました。ブルーの出口にうつとりしてしまいました。
オルトマンワラエビ・クマノミ・エダツノガニ・ユビノウハナガサウミウシ10匹のかたまりを発見しました。
最後は水深5〜10mから水底20mほどの砂地をながめてかえりました。
空中感覚で鳥になった気分!最高でしたね〜♪

こんな感じで2日間満喫しちゃいました!
 それにしてもタカアシガニ。。。おいしかったね!
よし!来年もいくぞー!

[撮影] M崎さん ツッチー O西さん


written by てつもと なおこ