evisでテクニカルダイビングを始めよう!
テクニカルダイビングを始めるなら、名古屋のダイビングスクールevisがおススメです!
テクニカルダイビングは、フロリダの洞窟ダイビングがルーツといわれています。つまりテクニカルダイビングを理解するには洞窟ダイビングを理解することが重要です。evisでは本格的な洞窟潜水から本格的な沈船ダイビング、そしてトライミックス、リブリーザーとテクニカルダイビング全てをコースを網羅しています。
私たちevisのテクニカルインストラクターは、日本で、世界のトップダイバーのスキルをお伝えできるように世界中のトレーニングやワークショップに参加し、インストラクター自身のアップデートに努めています。
名古屋市内最大のダイビングプール
テクニカルダイビングのトレーニングにも最適な大型ダイビングプールを所有しています。
一年中水温28~30℃の温水プールですので、長時間のトレーニングにも最適です。
ダブルシリンダーやステージボトル、EANシリンダーなどレンタルも充実しています。
時間帯もテクニカルコースの場合は、自由に時間帯を使用することができます。
詳しくこちら
テクニカルダイビング歴15年以上のダイビングインストラクターが2名在籍

フロリダ、メキシコ、フィリピン、沖縄などテクニカルダイビングの本場で、トレーニングを受け、そして国内では、伊豆、北陸、南紀でテクニカルダイビングを楽しんでいるインストラクターが在籍しています。またその他にもスタッフにテクニカルダイバーが3名在籍しています。
加藤大典 DAISUKE KATO
TDIインストラクタートレーナー(エグザミナー) ♯2336
SDIコースディレクタートレーナー
CMASコースディレクター
NSS-CDS(アメリカ洞窟学会・洞窟潜水部門) フルケーブダイバー
NACD(アメリカ洞窟潜水協会) フルケーブダイバー
【開催できるコース】
★ テクニカルインストラクターコース (イントロテック・ナイトロックス・ADナイトロックス・カバーン・SDIすべてのコース)※開催できるインストラクターコースを随時増やしていきます。
★テクニカルダイバーコース(ナイトロックス・ADナイトロックス・イントロテック・ベーシックサイドマウント・減圧手順・エクステンディッドレンジ・トライミックス・ADトライミックス・カバーン・イントロケーブ・フルケーブ・ケーブサイドマウント・ケーブDPV(水中スクーター)・リブリーザー・デコンプレッションリブリーザー・ADレック)
鐵本菜穂子 NAOKO TETSUMOTO
TDIインストラクタートレーナー♯9992
NSS-CDS(アメリカ洞窟学会・洞窟潜水部門) フルケーブダイバー
NACD(アメリカ洞窟潜水協会) フルケーブダイバー
【開催できるコース】
★テクニカルダイバーコース(ナイトロックス・ADナイトロックス・イントロテック・減圧手順・拡張レンジ・カバーン・イントロケーブ)
evisのインストラクターは全員TDIナイトロックスインストラクターです。
教育機関はテクニカル最大のTDI(テクニカルダイビングインターナショナル)

TECHNICAL DIVING INTERNATIONAL は1994年に米国で誕生しました。
現在は本格的なテクニカルダイビングの教育機関としては世界最大の団体です。
プログラムも整っており、そのカリキュラムは高品質なものになっています。
世界で認められるテクニカルダイバーになることができます。
EAN(ナイトロックス)充填施設

全国でも数少ないEAN(エンリッチドエアーナイトロックス)充填施設を完備しています。高圧ガス保安法に準じて高圧ガス製造販売許可取得済。EAN40までの製造販売、そしてガス会社と提携し、O2やEANx、トライミックスなども供給可能です。
学科講習専用のレクチャールーム
evis本店ダイビングプールの三階には、レクチャールーム完備しています。
最大椅子席で16名 座卓であれば40名収容可能です。
状況に応じて、3部屋に分けることも可能です。
メインのレクチャールームは、42型液晶TVモニターをPCとDVDに接続し、TDIの教材パワーポイントや映像を使用してビジュアル的にわかりやすい講習を行っています。
名古屋で宿泊できるクラブハウス
遠方の方や連日講習を行う場合には、evis本店3階クラブハウスに宿泊してコースをスムーズに行うことも可能です。学科とプール、器材準備など、海洋実習までに必要な内容はすべて名古屋で行うことが可能です。
クラブハウスは清潔ですが、質素です。ご希望の方にはevisから車で15~20分圏内のホテルをご紹介いたします。
海洋実習地までの無料送迎付き
専用ワゴン車で、現地まで無料送迎しています。らくらくダイブサイトへ移動できます。
テクニカル器材をダイビングプールでモニターして、最適な器材が選べます。
きめ細かい講習を得意としているevis。テクニカルも同じようにきめ細かいサービスを行っています。evisにてテクニカルダイビング器材を購入し、プールトレーニングが行えます。海洋に行くまでに、しっかり器材の取り扱いを覚えることができます。この差は大きいですよ。またプールでいろいろな器材のモニターも可能です。
またテクニカルダイビングはカスタマイズしていくことが大切です。細かなアドバイスも行っています。
国内外でのサポートの充実
現地ダイビングサービスと提携し、現地でも安全なバックアップが受けられます。
テクニカルダイビングのゲレンデの整備も私たちの使命です。
テクニカルダイビングツアーのご案内
ケイブダイビングツアー
ケイブダイビングはケイブダイバー資格のあるダイバーに提供するツアーになります。ケイブの実習で潜るエリアもあります。
レックペネトレーションツアー
・フィリピン スービック
・フィリピン コロン
・ミクロネシア チューク
・ミクロネシア ビキニ環礁
・伊豆 熱海
ディープ&レックツアー
・日本各地
・沖縄 古宇利島 エモンズ
・フィリピン プエルトガレラ