無料説明会を予約する

コース紹介

Course

減圧手順

このコースは、段階式減圧ダイビング(stage decompression diving)の理論と方法、手順を教育することを目的としています。このプログラムは、単体のコースとしての開催以外に、TDI ADナイトロックス、ADレック、エクステンディッドレンジコースと合わせて開催できます。このコースの目的は、最大深度45m(150ft)以内( TDI エクステンディッドレンジコースと合わせて開催する場合はこの限りではない)において、どのように段階式減圧ダイビングを計画し実行するかを教育することです。このコース内において、最も一般的な器材要件や、器材のセットアップ方法、減圧手順が示されます。講習生がEANや酸素の使用についての認定を受けている場合は、その認定の範囲内においてデコガスとして使用できる。

達成できること

  • テクニカルダイビングの減圧ダイビングの理論、方法、その活用法を理解できるようになる。
  • 深度45mまでの減圧潜水を安全に立案することができるようになる。
  • ストレス下でも確実に器材を扱い、可能性のあるトラブルに冷静に対応することができるようになる。
  • 安全停止やコンピューターが減圧を指示した時など、安全ノウハウや停止中のトラブルに対する緊急時のテクニックをマスターできるようになる。

受講の条件

アドバンスドナイトロックスダイバー マスターダイバー1以上

講習と所要時間

●学科6時間 ●プール8時間 ●海洋2日4ダイブ

このコースでは、学科講習8時間を行い知識開発ののちに、evis本店ダイビングプールで行うコンファインドウォーター講習は、所要時間は8時間です。2日間で仕上げることもできますし、仕事帰りに夕方から少しずつ進めていくことも可能です。遠方の方は、evis名古屋クラブハウスに滞在してまとめて学科プール、続けて海洋実習まで連続四日間で行うことも可能です。

予定しているコースはホームページスケジュールにアップしておりますが、メールや電話でお問い合わせやリクエストもお気軽にどうぞ。

海洋実習は基本は日帰りツアーか1泊2日で行っていますが、さまざまなリクエストにお応えいたします。

学習講習
  1. 物理学    A:圧力復習
  2. 生理学    A:バブル形成のメカニズム    B:減圧に使用する高酸素ミックスの利点    C:ナコーシス    D:窒素の吸収と排出    E:二酸化炭素中毒    F:浮上/潜降速度    G:高体温症    H:低体温症
  3. 減圧の選択肢(エア・ナイトロックス・酸素)
  4. 器材に関する考察    A:タンクのオペレーション    B:ステージボトルのオプション    D:レギュレーターのオプション    E:ハーネス・BCのオプション    F:コンピューター/水深計/ボトムタイマーのオプション    G:浮上とナビゲーションのリール    H:リフトバック/サーフェスマーカーブイ(SMB)    I :ダイビング及び減圧時のウエイト調整と浮力コントロール    J:バックアップ器材(マスク・カッティングディバイス)    K:ジョンライン
  5. ダイブテーブルvsダイブコンピューター    A:多種のモデルの紹介と検討(ビュールマン・U.S.NAVY他)    B:コンピューターの正しい使い方(MIXの選択・酸素限界)
  6. ダイブ計画    A:標準的オペレーション(ガスマネージメント・酸素限界・窒素限界)    B:緊急計画(減圧失敗・減圧症・器材のトラブル)
  7. 手順    A:ボトム・トラベル・減圧ガス(ノーマルオペレーション・トラブル時      分析とログ)    B:潜降(EN方法・潜降ライン等)    C:浮上(多種の速度・トリムと補正)    D:固定又はドリフト減圧の方法(アップライン・リールとSMBの利用      フリードリフト・ボートからの供給他)
プール講習

【陸上ドリル】

  1. 基本とハンドシグナルのデモ
  2. 減圧義務と仮想OH環境に適した器材の選択と準備
  3. リフトバックの配置とガス交換手順の為のチーム間ドリル
  4. ガスマッチング
  5. 使用されるガスミックスの適切な分析とラベリング
  6. 正しいダイブ前計画の提示    A:個人やチームのガス消費に基づいた限界(ガスマッチング)    B:正確な潜水と減圧


【ダイブ前ドリル】

  1. 全てのダイビング前にはSTART(※)を使ってチェック
  2. ストレスの分析とその低減

※)STARTとはSdrill、Teamの器材チェック、Air(ガスマッチング)、Route    (EN/EXと水中コースの確認)、Tables(深度、時間、ポイント、スケジュール)

海洋実習

【水中ドリル(コンファインドウォーターでの確認後海洋実習)】

  1. コミュニケーションを通し、バディ・チーム間で配慮の意思を示す
  2. 一定水深を維持して一定の時間泳ぐ(RMVの測定)
  3. 一定の水深・位置を保ちながらステージボトルの廃棄と回収の能力をデモする
  4. ステージボトルの取り扱いと呼吸源の切り替えのデモを行う
  5. 一定の水深・位置を保ちながらバディ・チーム間におけるガスのシェアの能力をデモする(ボトムガスとデコガス)
  6. 完璧な中性浮力とトリムのデモを行う
  7. 完璧なコントロール浮上をデモする(6m/min、1m/min)
  8. バックアップマスクの使用
  9. フリーフローしている減圧タンク用レギュレーターへの対応
  10. 減圧ガスを無くした場合の臨時の減圧スケジュールを作る
  11. 中毒ダイバーを浮上させ、水面で30m以上の曳航した後、器材を除去する能力をデモする
  12. 一定水深で、呼吸と視界を無くした状態で水平に15m泳ぐ
  13. 潜水計画に則したダイビングを行う(段階減圧)
  14. 正しいガス管理をデモする
  15. 2回のダイブでリールとDAMを使った浮上と段階減圧をデモする
  16. バルブシャットダウンドリル(水深40m以浅で行う)
  17. 不測の事態と問題解決

必要器材・持ち物

  • ダイブコンピュータ
  • クローズドタイプSMB(フロート)
  • スプール(24m以上)
  • カッティングデバイス
  • 水中ノート
  • ダイビング器材一式
  • バックマウントダブル器材一式 or サイドマウントダブル器材一式

担当インストラクターより一言

これまで一般的に行われることのなかった減圧ダイビングの正しい手順が身に付きます。ダブルタンクやサイドマウントでたくさんのガスを待ちこむので、ディープダイビング中の安心感は大きいです。ノンストップがギリギリや浮上スピードの速いダイビングより、計画的な減圧ダイビングの方が安全性が高いともいえます。



講習費用

講習費 97,900
実習費 28,600
教材/登録費 11,550
合計 138,050
その他の費用 食事代・宿泊費・ボートダイビング代・レンタル代(いずれも必要な場合)
●海洋は2日目ともに2ビーチダイビングになります。ボートダイビングの場合は追加1日/5,500円
●酸素レギュレーターレンタルが必要な方はコース中5,500円
●デコシリンダー充填済レンタルが必要な方はコース中5,500円
●マイステージボトルの方の充填費用・酸素充填100bar3,300円 180bar5,500円 ・NX50充填180bar4,400円

※2名以上だと合計から22,000円割引になります。
※当店にてテクニカル器材セット(レギBCD)購入者は11,000円割引になります。
※実習費はプール使用料、シリンダー4本、施設入海料等が含まれています。
※教材/登録費はTDI 減圧手順ダイバーマニュアル、Cカード登録費用が含まれています。